
男性・30代
東京都・世田谷区
利用した 宅配クリーニング会社 |
![]() リネット |
---|---|
クリーニングしたもの | スーツ、ワイシャツ、スラックス、ネクタイ、コートなど |
一回当たりの料金 | 約3,000円 |
利用頻度 | 月に1回から2回 |
宅配クリーニングを利用したきっかけ
今までは、仕事が休みの日に、まとめて近くのスーパーマーケットに引き受け所のあるクリーニング店に出していました。
仕事が遅くなることが多いので、必然的に受け取りは、次の休日になっていました。
そうすると、休日に行動の制約出てしまうんですね。
「クリーニング、受け取りに行かなきゃ」っていうのも、実際には大変なんです。
私は、釣りが趣味なのですが、休日に早く出かけたりすると、受け取りが出来なくなってしまうことも有りました。
そんな時に、ネットでお願いできるクリーニングがあることを友人から聞いて、利用を始めました。
現在の宅配クリーニング業者を選んだ理由
まず一番には、教えてくれた友人がリネットを利用していたので、申し込み方法などを教えてくれたというのがあります。
自分なりにネットで他社のホームページを検索しても見ました。
基本的な流れは、各社ほぼ同じだと思いました。
ただ、リネットは単品でも申し込めることが気に入りました。
ある程度、溜まってからクリーニングをお願いするのですが、飲みに行ったり、外食で油のシミをスーツやネクタイにつけてしまったようなときには、単品で早めにお願いしたいことも有ります。
利用してよかった点、悪かった点
良かった点は、始めにお話ししたように、クリーニングに縛られる気苦労がなくなったことです。これはとても大きいです。
時間に縛られないということは、精神的にも、とても楽ですから。
しみ抜きなどもお願いできますし、細かいところは、以前のクリーニング店と変わりません。
悪かった点は、特にありませんが、価格はどうしても割高なのは仕方がないですね。
とにかく、時間に縛られないことが、一番助かります。